エンタメ

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』をNetflixで観ました。

世間的には大ヒットとはいかないまでも、業界では「最高傑作」として評価されている『この世界の片隅に」。

その完全版と言えるのが『この世界の(さ ...

エンタメ

というわけで、「シン・エヴァンゲリオン」をようやく観ました。

あんまり集中して観ませんでしたけどね。笑

松本人志さんも言ってましたけど、まさに「美術館とか博物館とかで作品を眺めてる感覚」でしたね。

...

エンタメ

フィクションの世界で「タイムリープ」というジャンルは、もはやブームを超えて定番となりましたね。

人生のある時点からやり直したいという願望は、多かれ少なかれ誰しも持ってるでしょうから、それが定番となるのは必然ですね。 ...

エンタメ

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」がアマゾンプライムビデオに登場。

早かったですね。
映画公開からだいたい半年弱?

ネット配信が始まったら有料でも観ようと思ってましたが、まさかアマプラで観放題になるとは。 ...

エンタメ

Netflixで「幽☆遊☆白書」を観ています。笑

かなり古いのでアニメ技術はちょっとアレですけど、やっぱりストーリーは面白い。

「HUNTER×HUNTER」に負けず劣らず面白いと思います。

放送し ...

エンタメ

ちょっと古いけど、Netflixでアニメの「バクマン。」を観ています。

ものすごく簡単に言うと、「スポ根」ジャンルに入れられる作品ですよね。

・若者が競い合って上を目指す。
・試行錯誤や苦悩を描いている ...

エンタメ

「アメトーーク!」でかなり久しぶりに「高校野球芸人」をやってましたね。

やっぱりこれ、面白い。
そもそも芸人さんの面白さじゃなく「高校野球」自体が面白いのでしょうけど。笑

それでも芸人さんの実力と高校野 ...

エンタメ

『全裸監督2』を観るためにNetflixへ再登録。

今は無料体験期間とかなくなっちゃったみたいですね。

あと登録手続きや変更手続きの際の「エラー」が多くて大変。。。

「しばらく待ってからやり直してく ...

エンタメ

「月曜から夜ふかし」で生活の知恵が特集されてました。笑

にんにくの皮をサクッと簡単に剥く方法があるそうです。

蓋付きの容器に、にんにくを何個か入れて、蓋を閉めてシャカシャカ振るだけ。
それだけで簡単に皮 ...

エンタメ

「月曜から夜ふかし」で生活の知恵特集がやっていました。笑

料理で生魚を触ると、手に魚の匂いがついてしまう。その匂いはどんなに手を洗ってもなかなか取れない。

ではそれを簡単に取る方法とは?
私は以前、別の ...

エンタメ

「月曜から夜ふかし」にて生活の知恵が特集されてました。

体を少しでも柔らかくする一つのコツとして紹介されていたのは、ゴルフボールを足の裏で踏むこと。

もちろん、全体重をかけるのは不可能なので、ある程度の力で転が ...

エンタメ

「月曜から夜ふかし」で堅い食べ物対決がありました。

「軍隊堅麺麭(ぐんたいかたぱん)」
VS
「みそ入り大垣せんべい」

これはまた担当者同士で相手の商品を早食いする対決。

結果はなん ...

エンタメ

「月曜から夜ふかし」にて、わさび対決がありました。

セイコーマートの「山わさび塩焼きそば」は「食べる催涙ガス」との異名を持つ辛さ。

(↑ これは焼きそばじゃなくてラーメン)

一方おかきの「

エンタメ

劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」がプライム・ビデオに登場。

TV版「メイドインアビス」の続編に位置づけられる劇場版。

続きが気になっていた人は必見ですね。
衝撃的な鬱展開で話題になっていましたが ...

エンタメ

「月曜から夜ふかし」にて「辛いものを食べると耳が痛くなる」という女性が登場。

耳鼻科の先生によると、意外と女性に多く見られる症状だそうです。

辛みの成分の細かいものが口から鼻へ飛び、鼻から耳管を通って耳へ届いて ...