カビの生えないパンは危険なのか
Twitterを眺めていると、たまに面白い投稿を見かけることがあります。
もうすぐ冷蔵庫内で1歳を迎えます😅
カビなどは何も有りません😰 pic.twitter.com/h01BfNWcZs— メジロ (@JaJtvIzYe52VKCR) September 4, 2022
↑ ↑
未開封の食パンを冷蔵庫で保存してみた人がいるようです。
そして、1年経ってもカビが生えなかったらしい。
1年前のパンは、さすがに食べないでしょうけど。笑
カビが生えなかったのは良いこと。
でも、それって「添加物まみれなんじゃないか」ということが言いたいんだと思います。
カビが生えないって逆に危険なんじゃないか、と。
もちろん反論はあります。
「無添加でも未開封で冷蔵ならカビが生えない可能性は高いぞ」という意見もあるのです。
はてさて、
・本当に無添加だけど、たまたまカビが生えなかった
・添加物まみれだから、カビが生えなかった
どちらが正しいのでしょう?
正直言って私は「どちらでも良い」と思う。笑
現代人はこれまで添加物まみれの食品を大量に消費しています。
またはパンに生えたカビをナイフで削って食べていたのも、つい最近の話。
どちらにしても、平均寿命はめちゃめちゃ長いし。
逆に長生きしすぎて福祉が追いつかないという大問題を抱えているわけで。
むしろ「もっと早く死んでくれないと困る」というのが社会の本音としてあるのでは?
だとしたら添加物ごときで寿命が縮まらなかったのは、むしろ社会にとって不都合な現実なのかもしれない。。。
高齢化社会
▼楽天市場検索結果
¥ 401
【中古】 孤独死ゼロの町づくり 緊急通報システムが実現する高齢化社会のセーフティネ / 元木 昌彦 / ダイヤモンド社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】
もったいない本舗 楽天市場店

¥ 9720
ニューメモリーパワーよろこび 送料無料バコパモニエラ抽出物・イチョウ葉エキス・ゴツコラ(ツボクサ)エキス・大豆レシチン(ホスファチジルコリン含有)EPA・DHA含有精製魚油・ビタミ
ダンケできれい

¥ 1726
【中古】WIN-WIN-WIN 「合法」ネットワ-クビジネスが超高齢化社会を救う /幻冬舎メディアコンサルティング/ザ・ダイレクト・セリング研究所(単行本(ソフトカバー))
VALUE BOOKS

¥ 19800
【全商品5%offクーポン配布中 6/11 23:59迄】置楽(おきらく)立ち上がり手すり トイレ用 おじいちゃん おばあちゃん 補助棒 トイレ 便所 介助 介護 老人ホーム 立ち
ohnitayaファッション&バッグ

¥ 1100
つえポンS安全ラウンド型 高齢化社会の必需品、便利な杖ホルダー ステッキホルダー 玄関、キッチン、洗面台テーブルなど家庭内各所に取り付けてステッキの転倒防止に最適 全国送料無料
ステッキ工房グッドライフ

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません