エンタメ

「流行語大賞を取った芸人は消える」というジンクスがあります。
爆発的に注目を集めると、すぐに飽きられて終わってしまうという現象ですね。

そういう意味ではジワジワと細く長く売れ続ける「心構え」が、タレントさんにとって ...

エンタメ

松本人志さんがワイドナショーに隔週出演となるそうです。
というわけで私も視聴者として、そろそろワイドナショーを卒業しようかなと思っています。

もともと松本人志さんが時事ネタに対して、何を語るのか興味深かったので見始 ...

エンタメ

「ワイドナショー」にて、「田中圭チャレンジ」なるものが紹介されていました。

「あみじゃが」というスナック菓子を歯でかじって文字を作る遊びだそうです。

網状のお菓子なので、「田中圭」というような文字は作りやすいと ...

エンタメ

「人志松本の酒のツマミになる話」にて、「誰が一番シェーが上手いか」をやろうということに。

松本人志さんって、最近こういう寒いノリが増えてきましたね。

昔は絶対にこういうことをしませんでした。
誰かにギャ ...

エンタメ

「ワイドナショー」で出演者の若い頃の豪傑ぶりが明らかに。

松本人志さんも若い頃は二股ぐらいはしていたと、ぶっちゃけトーク。

不倫は大スキャンダルになるけど、若い頃の浮気は、まだ笑い話になりますね。

...

家事

「ワイドナショー」でまた「座りション」問題が話題になっていました。

松本人志さんの出演している番組を観ていると、この話題が定期的に来ますね。笑

今回は、「座りション」は本当に汚れないのかという切り口でスタート。 ...

エンタメ

「FNSラフ&ミュージック ~歌と笑いの祭典~」を観ました。

二夜連続放送。
このご時世で27時間テレビができないから、その代わりの企画ってことでしょうね。

ま、お祭りなのでクオリティを求める番組ではな ...

エンタメ

というわけで、「シン・エヴァンゲリオン」をようやく観ました。

あんまり集中して観ませんでしたけどね。笑

松本人志さんも言ってましたけど、まさに「美術館とか博物館とかで作品を眺めてる感覚」でしたね。

...

エンタメ

「キングオブコントの会」という特番がやっていましたね。

松本人志さんがかなり久しぶりにコントの演者になってくれました。笑

民放では「ごっつええ感じ」の復活スペシャル(2001年)以来。

MHKとかビ ...

エンタメ

先日の「ワイドナショー」で松本人志さんが最近の「言葉狩り」の風潮についてコメント。

最近のコメンテーターは批判を恐れて「正論」しか言わなくなってきていて面白くないとのこと。

出演者全員が正論しか言わない「正論祭 ...

エンタメ

「人志松本の酒のツマミになる話」で究極の休日の過ごし方について話題になっていました。

結論から言うと「そんなものはない」ってことになっちゃいますね。笑

休日なんて体を休めるためにあるものであって、遊ぶためのもの ...

エンタメ

「人志松本の酒のツマミになる話」を観ていたら、漫才中の集中力について興味深い話が聞けました。

そもそも「ダンスが好きな人ってダンス中に何を考えてるの?」みたいなことから始まった話題でしたけど。

松本さんは漫才中 ...

エンタメ

「まっちゃんねる」を観ました。笑
ダウンタウン・松本人志さんをメインとした実験的な番組。

中でも最も時間が割かれたメイン企画が「女子メンタル」。
アマゾンプライムオリジナルの「ドキュメンタル」をモジッた企画 ...